スタディング 中小企業診断士講座 2025年度試験
各講座リリーススケジュール
冊子版テキスト配送スケジュール
目次 Contents

2025年度版 1次2次合格コース 
リリーススケジュールのご案内

2025年度版の中小企業診断士講座「1次2次合格コース」のリリーススケジュールは現在準備中です。

「2025年度試験対応」のコースは2024年6月中旬~2025年5月下旬までに順次リリース予定です。
順次公開予定ですので今しばらくお待ちください。

※パーフェクトコースのリリーススケジュールは、コンプリートコースと同様です。パーフェクトをご受講中、ご検討中の場合はコンプリートのスケジュールをご覧ください。


1次2次合格コース コンプリートコース

1次基礎講座・実戦フォローアップ講座・スマート問題集・過去問セレクト講座

科目 講座数 リリース予定日
1企業経営理論
12 2024年7月中旬
2財務・会計
9 2024年8月中旬
3運営管理
9
2024年9月中旬
4経営情報システム 7
2024年10月中旬
5経済学・経済政策
7 2024年11月中旬
6経営法務 7 2024年11月下旬
7中小企業経営・政策 ※
7 2024年12月下旬

※科目2「財務・会計」4回目、科目3「運営管理」2回目、科目7「中小企業経営・政策」1~7回には「実戦フォローアップ講座」はございません。

 また、科目7「中小企業経営・政策」の過去問セレクト講座は5回分となります。あらかじめご了承ください。


合格戦略講座

科目 講座数 リリース予定日
短期合格の戦略 1 リリース済
科目別対策のポイント:1企業経営理論 1 リリース済
科目別対策のポイント:2財務・会計 1 リリース済
科目別対策のポイント:3運営管理 1
リリース済
科目別対策のポイント:4経営情報システム 1
リリース済
科目別対策のポイント:5経済学・経済政策 1 リリース済
科目別対策のポイント:6経営法務 1 リリース済
科目別対策のポイント:7中小企業経営・政策 1 リリース済
合格戦略講座:2次試験対策のポイント 1 リリース済


簿記入門講座

科目 講座数 リリース予定日
簿記とは 1 リリース済
B/SとP/L(簿記の基礎) 1 リリース済
勘定科目 1 リリース済
仕訳とは 1
リリース済
現金 1
リリース済
売掛金、買掛金 1 リリース済
有形固定資産 1 リリース済
決算整理とは 1 リリース済
売上原価 1 リリース済
貸倒引当金 1 リリース済
減価償却費 1 リリース済
経過勘定 1 リリース済
B/SーP/Lの繋がり 1 リリース済
キャッシュフロー計算書 1 リリース済

1次試験年度別過去問題集

平成30年度~令和5年度

科目 講座数 リリース予定日
平成30年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和6年度

科目 講座数 リリース予定日
令和6年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年11月下旬
令和6年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年11月下旬
令和6年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年12月中旬
令和6年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年12月下旬
令和6年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2023年1月下旬
令和6年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2023年1月下旬
令和6年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2023年1月下旬

2次合格メソッド講座

科目 講座数 リリース予定日
1 2次合格のための基本アプローチ 1 リリース済
2 ロジックマップ学習法の基礎 1 リリース済
3 問題解釈の方法 1 リリース済
4 与件分析・材料抽出の方法 1 リリース済
5 ロジック作成の方法 1 リリース済
6 ルール集 1 リリース済
7 解答記述 1 リリース済
8 解答作成プロセス 1 リリース済

2次事例Ⅳ演習講座

科目 講座数 リリース予定日
事例Ⅳ演習講座 学習のポイント 1 2024年8月中旬
1 経営分析
1 2024年8月中旬
2 損益分岐点分析 1 2024年8月中旬
3 キャッシュ・フロー 1 2024年8月中旬
4 投資の意思決定 1 2024年8月中旬

2次基礎講座

科目 講座数 リリース予定日
平成30年度事例
4 2024年8月中旬
令和元年度事例 4 2024年8月中旬
令和2年度事例 4 2024年8月中旬
令和3年度事例 4 2024年8月中旬
令和4年度事例 4 2024年8月中旬
令和5年度事例 4 2024年8月中旬

2次過去問題集

科目 講座数 リリース予定日
平成20年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成21年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成22年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成23年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成24年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成25年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成26年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成27年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成28年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成29年度事例セット 4 2024年8月中旬


合格模試

科目 講座数 リリース予定日
合格模試(1次試験) 7科目 2025年5月上旬


直前対策講座

科目 講座数 講座リリース予定日
1企業経営理論
1 2025年5月上旬
2財務・会計
1 2025年5月上旬
3運営管理
1
2025年5月上旬
4経営情報システム 1
2025年5月上旬
5経済学・経済政策
1 2025年5月上旬
6経営法務 1 2025年5月上旬
7中小企業経営・政策
1 2025年5月上旬

1次2次合格コース スタンダードコース

1次基礎講座・実戦フォローアップ講座・スマート問題集・過去問セレクト講座

科目 講座数 リリース予定日
1企業経営理論
12 2024年7月中旬
2財務・会計
9 2024年8月中旬
3運営管理
9
2024年9月中旬
4経営情報システム 7
2024年10月中旬
5経済学・経済政策
7 2024年11月中旬
6経営法務 7 2024年11月下旬
7中小企業経営・政策 ※
7 2024年12月下旬

※科目2「財務・会計」4回目、科目3「運営管理」2回目、科目7「中小企業経営・政策」1~7回には「実戦フォローアップ講座」はございません。

 また、科目7「中小企業経営・政策」の過去問セレクト講座は5回分となります。あらかじめご了承ください。


合格戦略講座

科目 講座数 リリース予定日
短期合格の戦略 1 リリース済
科目別対策のポイント:1企業経営理論 1 リリース済
科目別対策のポイント:2財務・会計 1 リリース済
科目別対策のポイント:3運営管理 1
リリース済
科目別対策のポイント:4経営情報システム 1
リリース済
科目別対策のポイント:5経済学・経済政策 1 リリース済
科目別対策のポイント:6経営法務 1 リリース済
科目別対策のポイント:7中小企業経営・戦略 1 リリース済
合格戦略講座:2次試験対策のポイント 1 リリース済


簿記入門講座

科目 講座数 リリース予定日
簿記とは 1 リリース済
B/SとP/L(簿記の基礎) 1 リリース済
勘定科目 1 リリース済
仕訳とは 1
リリース済
現金 1
リリース済
売掛金、買掛金 1 リリース済
有形固定資産 1 リリース済
決算整理とは 1 リリース済
売上原価 1 リリース済
貸倒引当金 1 リリース済
減価償却費 1 リリース済
経過勘定 1 リリース済
B/SーP/Lの繋がり 1 リリース済
キャッシュフロー計算書 1 リリース済

1次試験年度別過去問題集

平成30年度

科目 講座数 リリース予定日
平成30年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
平成30年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和元年度

科目 講座数 リリース予定日
令和元年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
令和元年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和2年度

科目 講座数 リリース予定日
令和2年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
令和2年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和3年度

科目 講座数 リリース予定日
令和3年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
令和3年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和4年度

科目 講座数 リリース予定日
令和4年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
令和4年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

令和5年度

科目 講座数 リリース予定日
令和5年度-1次試験過去問題-企業経営理論 1 2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-財務会計 1 2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-運営管理 1 2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-経営情報システム 1
2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-経済学・経済政策 1
2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-経営法務 1 2024年8月中旬
令和5年度-1次試験過去問題-中小企業経営・政策 1 2024年8月中旬

2次合格メソッド講座

科目 講座数 リリース予定日
1 2次合格のための基本アプローチ 1 リリース済
2 ロジックマップ学習法の基礎 1 リリース済
3 問題解釈の方法 1 リリース済
4 与件分析・材料抽出の方法 1 リリース済
5 ロジック作成の方法 1 リリース済
6 ルール集 1 リリース済
7 解答記述 1 リリース済
8 解答作成プロセス 1 リリース済

2次事例Ⅳ演習講座

科目 講座数 リリース予定日
事例Ⅳ演習講座 学習のポイント 1 2024年8月中旬
1 経営分析
1 2024年8月中旬
2 損益分岐点分析 1 2024年8月中旬
3 キャッシュ・フロー 1 2024年8月中旬
4 投資の意思決定 1 2024年8月中旬

2次基礎講座

科目 講座数 リリース予定日
平成30年度事例
4 2024年8月中旬
令和元年度事例 4 2024年8月中旬
令和2年度事例 4 2024年8月中旬
令和3年度事例 4 2024年8月中旬
令和4年度事例 4 2024年8月中旬
令和5年度事例 4 2024年8月中旬

2次過去問題集

科目 講座数 リリース予定日
平成20年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成21年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成22年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成23年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成24年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成25年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成26年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成27年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成28年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成29年度事例セット 4 2024年8月中旬

1次2次合格コース ミニマムコース

1次基礎講座・実戦フォローアップ講座

科目 講座数 リリース予定日
1企業経営理論
12 2024年7月中旬
2財務・会計
9 2024年8月中旬
3運営管理
9
2024年9月中旬
4経営情報システム 7
2024年10月中旬
5経済学・経済政策
7 2024年11月中旬
6経営法務 7 2024年11月下旬
7中小企業経営・政策 ※
7 2024年12月下旬

※科目2「財務・会計」4回目、科目3「運営管理」2回目、科目7「中小企業経営・政策」1~7回には「実戦フォローアップ講座」はございません。
※ミニマムコースには「スマート問題集」「過去問セレクト講座」は付属しておりません。


2次合格メソッド講座

科目 講座数 リリース予定日
1 2次合格のための基本アプローチ 1 リリース済
2 ロジックマップ学習法の基礎 1 リリース済
3 問題解釈の方法 1 リリース済
4 与件分析・材料抽出の方法 1 リリース済
5 ロジック作成の方法 1 リリース済
6 ルール集 1 リリース済
7 解答記述 1 リリース済
8 解答作成プロセス 1 リリース済

2次事例Ⅳ演習講座

科目 講座数 リリース予定日
事例Ⅳ演習講座 学習のポイント 1 2024年8月中旬
1 経営分析
1 2024年8月中旬
2 損益分岐点分析 1 2024年8月中旬
3 キャッシュ・フロー 1 2024年8月中旬
4 投資の意思決定 1 2024年8月中旬

2次基礎講座

科目 講座数 リリース予定日
平成30年度事例
4 2024年8月中旬
令和元年度事例 4 2024年8月中旬
令和2年度事例 4 2024年8月中旬
令和3年度事例 4 2024年8月中旬
令和4年度事例 4 2024年8月中旬
令和5年度事例 4 2024年8月中旬

2次過去問題集

科目 講座数 リリース予定日
平成20年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成21年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成22年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成23年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成24年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成25年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成26年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成27年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成28年度事例セット 4 2024年8月中旬
平成29年度事例セット 4 2024年8月中旬

【別売オプション】冊子版テキスト配送スケジュール

講義テキスト

科目 冊数 リリース予定日
科目1 企業経営理論 1冊 2024年 9月上旬より順次発送開始
科目2 財務・会計 1冊 2024年 9月上旬より順次発送開始
科目3 運営管理 1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目4 経営情報システム
1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目5 経済学・経済政策 1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目6 経営法務 1冊 2024年 12月下旬より順次発送開始
科目7 中小企業経営・政策 1冊 2024年 12月下旬より順次発送開始

学習マップ

科目 冊数 リリース予定日
科目1 企業経営理論 1冊 2024年 9月上旬より順次発送開始
科目2 財務・会計 1冊 2024年 9月上旬より順次発送開始
科目3 運営管理 1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目4 経営情報システム
1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目5 経済学・経済政策 1冊 2024年 11月上旬より順次発送開始
科目6 経営法務 1冊 2024年 12月下旬より順次発送開始
科目7 中小企業経営・政策 1冊 2024年 12月下旬より順次発送開始

※年末年始、お盆休み、祝日等の連休にかかる期間は、2週間程度の日数をいただく場合がございます。