【サンプル版】資格と制度-危険物取扱者が扱う「危険物」

危険物取扱者が扱う「危険物」

 危険物とは、別表第一品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものをいう。危険物取扱者が扱う危険物とは消防法定義されたものに限る。

 その「危険物」の中には、それ自体燃えたり爆発したりせず、他のものと混在することで燃焼促進する危険がある物品も含んでいる。また。プロパンガスや都市ガスなど燃焼・爆発の危険がある気体は「危険物」に含まれない。


類 別

性 質

品 名

第一類

酸化性固体

  1. 塩素酸塩類
  2. 過塩素酸塩類
  3. 無機過酸化物
  4. 亜塩素酸塩類
  5. 臭素酸塩類
  6. 硝酸塩類
  7. よう素酸塩類
  8. 過マンガン酸塩類
  9. 重クロム酸塩類
  10. その他のもので政令で定めるもの
  11. 前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの

第二類

可燃性固体

  1. 硫化りん
  2. 赤りん
  3. 硫黄
  4. 鉄粉
  5. 金属粉
  6. マグネシウム
  7. その他のもので政令で定めるもの
  8. 前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの
  9. 引火性固体

第三類

自然発火性物質及び禁水性物質

  1. カリウム
  2. ナトリウム
  3. アルキルアルミニウム
  4. アルキルリチウム
  5. 黄り
  6. アルカリ金属(カリウム及びナトリウムを除く。)及びアルカリ土類金属
  7. 有機金属化合物(アルキルアルミニウム及びアルキルリチウムを除く。)
  8. 金属の水素化物
  9. 金属のりん化物
  10. カルシウム又はアルミニウムの炭化物
  11. その他のもので政令で定めるもの
  12. 前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの

第四類

引火性液体

  1. 特殊引火物
  2. 第一石油類
  3. アルコール類
  4. 第二石油類
  5. 第三石油類
  6. 第四石油類
  7. 動植物油類

第五類

自己反応性物質

  1. 有機過酸化物
  2. 硝酸エステル類
  3. ニトロ化合物
  4. ニトロソ化合物
  5. アゾ化合物
  6. ジアゾ化合物
  7. ヒドラジンの誘導体
  8. ヒドロキシルアミン
  9. ヒドロキシルアミン塩類
  10. その他のもので政令で定めるもの
  11. 前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの

第六類

酸化性液体

  1. 過塩素酸
  2. 過酸化水素
  3. 硝酸
  4. その他のもので政令で定めるもの
  5. 前各号に掲げるもののいずれかを含有するもの