公務員 国家総合職教養区分対策コース[2028年合格目標]講座詳細・開講スケジュール
目次 Contents

※本リリーススケジュールは2025年8月時点でのコースの詳細となります。

※講座数や講義時間については、変更される場合があります。予めご了承ください。


ガイダンス

公務員試験合格戦略セミナー

科目 講座名 リリース予定
ガイダンス 1 公務員への道 リリース済
ガイダンス 2 公務員試験 学習戦略 リリース済
ガイダンス 3 国家総合職(教養区分)学習戦略 リリース済


教養択一試験・一般知能対策講座

数的処理 基本講座

数的推理

科目 講座名 リリース予定
数的推理 1 ガイダンス リリース済
数的推理 2 方程式 リリース済
数的推理 3 不定方程式 リリース済
数的推理 4 不等式・過不足算 リリース済
数的推理 5 割合(倍率・比) リリース済
数的推理 6 売買・濃度の文章題 リリース済
数的推理 7 平均の文章題 リリース済
数的推理 8 速さの基本 リリース済
数的推理 9 旅人算 リリース済
数的推理 10 流水算・通過算 リリース済
数的推理 11 ダイヤグラム・時計算 リリース済
数的推理 12 仕事算 リリース済
数的推理 13 ニュートン算 リリース済
数的推理 14 倍数・約数・素数・素因数分解 リリース済
数的推理 15 剰余 リリース済
数的推理 16 N進法 リリース済
数的推理 17 規則性 リリース済
数的推理 18 虫食算・覆面算、魔方陣 リリース済
数的推理 19 場合の数の基本、和の法則・積の法則 リリース済
数的推理 20 順列・組合せ リリース済
数的推理 21 円順列・同じものを含む順列・分配の問題 リリース済
数的推理 22 確率の基本 リリース済
数的推理 23 確率の計算方法(反復試行) リリース済
数的推理 24 条件付き確率、期待値 リリース済
数的推理 25 多角形の性質、三平方の定理 リリース済
数的推理 26 三角形の重心・内心・外心 リリース済
数的推理 27 円の性質 リリース済
数的推理 28 面積 リリース済
数的推理 29 相似・合同 リリース済
数的推理 30 立体図形 リリース済


判断推理

科目 講座名 リリース予定
判断推理 1 ガイダンス・論理命題1 リリース済
判断推理 2 論理命題2 リリース済
判断推理 3 集合計算 リリース済
判断推理 4 対応関係1 リリース済
判断推理 5 対応関係2 リリース済
判断推理 6 試合 リリース済
判断推理 7 順序関係1 リリース済
判断推理 8 順序関係2 リリース済
判断推理 9 位置関係 リリース済
判断推理 10 暗号 リリース済
判断推理 11 数量推理 リリース済
判断推理 12 嘘つき1 リリース済
判断推理 13 嘘つき2・証言推理 リリース済
判断推理 14 操作手順 リリース済


空間把握

科目 講座名 リリース予定
空間把握 1 ガイダンス・導入1:折り紙・一筆書き リリース済
空間把握 2 導入2:経路加算法、平面の分割、平面構成 リリース済
空間把握 3 立体型空間把握:投影図・多面体の性質 リリース済
空間把握 4 立体型空間把握:立体の切断 リリース済
空間把握 5 勘定型空間把握:図形の個数、スライス法 リリース済
空間把握 6 移動型空間把握:軌跡 リリース済
空間把握 7 移動型空間把握:いろいろな軌跡・回転 リリース済
空間把握 8 移動型空間把握:正六面体の展開図 リリース済
空間把握 9 移動型空間把握:正八面体の展開図 リリース済
空間把握 10 移動型空間把握:その他の立体の展開図 リリース済
空間把握 11 移動型空間把握:五面図 リリース済


資料解釈

科目 講座名 リリース予定
資料解釈 1 ガイダンス リリース済
資料解釈 2 資料解釈の基本① リリース済
資料解釈 3 資料解釈の基本② リリース済
資料解釈 4 実数の資料 リリース済
資料解釈 5 総数と構成比の資料 リリース済
資料解釈 6 指数の資料 リリース済
資料解釈 7 増加率の資料 リリース済
資料解釈 8 相関図・三角図表 リリース済
資料解釈 9 単位量あたりの資料 リリース済
資料解釈 10 複数の資料、その他の資料 リリース済


国総数的処理

科目 講座名 リリース予定
数的処理 1 国総数的処理 ガイダンス リリース済
数的処理 2 国総数的処理 1 リリース済
数的処理 3 国総数的処理 2
リリース済
数的処理 4 国総数的処理 3 リリース済
数的処理 5 国総数的処理 4 リリース済


数的処理 演習講座

科目 リリース予定
【演習】数的推理 1-10 リリース済
【演習】判断推理 1-5 リリース済
【演習】空間把握 1-4 リリース済
【演習】資料解釈 1-5 リリース済


文章理解 基本講座

現代文

科目 講座名 リリース予定
現代文 1 ガイダンス リリース済
現代文 2 読解のテクニカル~文章読解入門~ リリース済
現代文 3 内容把握・主旨把握の解き方1 リリース済
現代文 4 内容把握・主旨把握の解き方2 リリース済
現代文 5 内容把握・主旨把握の解き方3 リリース済
現代文 6 文章整序 リリース済
現代文 7 空所補充 リリース済


英文

科目 講座名 リリース予定
英文 1 英文ガイダンス リリース済
英文 2 設問対策ガイダンス リリース済
英文 3 長文読解トレーニング リリース済
英文 4 内容一致 リリース済
英文 5 空所補充・文章整序対策
リリース済


教養択一試験・一般知識対策講座

自然科学 基本講座

科目 講座名 リリース予定日
自然科学 1 ガイダンス リリース済
自然科学 2 (生物)細胞の構造と機能 リリース済
自然科学 3 (生物)DNAの構造と遺伝 リリース済
自然科学 4 (生物)人体 リリース済
自然科学 5 (地学)太陽系の惑星 リリース済
自然科学 6 (地学)地震 リリース済
自然科学 7 (地学)火山と岩石 リリース済
自然科学 8 (化学)周期表と原子の構造 リリース済
自然科学 9 (化学)電子配置と化学結合 リリース済
自然科学 10 (化学)無機化学 リリース済
自然科学 11 (物理)知識で解ける物理 リリース済
自然科学 12 (物理)中学レベルの物理 リリース済


社会科学 基本講座

科目 講座名 リリース予定日
社会科学 1 ガイダンス リリース済
社会科学 2 (法律)法学の基礎 リリース済
社会科学 3 (法律)日本国憲法[人権総論] リリース済
社会科学 4 (法律)基本的人権[各論] リリース済
社会科学 5 (法律)統治1 リリース済
社会科学 6 (法律)統治2 リリース済
社会科学 7 (政治)選挙と政治制度 リリース済
社会科学 8 (政治)日本政治と国際関係 リリース済
社会科学 9 (経済)財政・金融 リリース済
社会科学 10 (経済)経済原論と国際金融 リリース済
社会科学 11 (社会)社会問題等 リリース済


人文科学 基本講座

科目 講座名 リリース予定日
人文科学 1 ガイダンス リリース済
人文科学 2 (日本史)古代 リリース済
人文科学 3 (日本史)中世 リリース済
人文科学 4 (日本史)近世 リリース済
人文科学 5 (日本史)明治~大正時代 リリース済
人文科学 6 (日本史)昭和時代以降 リリース済
人文科学 7 (世界史)古代 リリース済
人文科学 8 (世界史)中世~近世のはじまり リリース済
人文科学 9 (世界史)市民革命 リリース済
人文科学 10 (世界史)第一次世界大戦前後 リリース済
人文科学 11 (世界史)第二次世界大戦~戦後の世界 リリース済
人文科学 12 (地理)気圧帯 リリース済
人文科学 13 (地理)気候 リリース済
人文科学 14 (地理)地形 リリース済
人文科学 15 (地理)農業 リリース済
人文科学 16 (思想)西洋の思想 リリース済
人文科学 17 (思想)東洋の思想 リリース済


トレーニング問題集

内容 リリース予定日
数的ステップアップ
トレーニング
165 数的推理(初級・中級・上級) リリース済
空間把握(初級・中級・上級) リリース済
判断推理(初級・中級・上級) リリース済
資料解釈(初級・中級・上級) リリース済
英文トレーニング 300 読解英文法(1~200)  リリース済
本試験トレーニング(201~300) リリース済


実力テスト

内容 リリース予定日
数的処理 実力テスト 1-4 リリース済


【国総教養区分】論文・面接対策講座

科目 講座名 リリース予定日
総合論文 1 国総総合論文 ガイダンス 2027年2月予定
総合論文 2 国総総合論文 論文作成の基本と注意点
2027年2月予定
総合論文 3 国総総合論文 論文演習1 2027年2月予定
総合論文 4 国総総合論文 論文演習2 2027年2月予定
企画提案 5 国総企画提案 ガイダンス 2027年2月予定
企画提案 6 国総企画提案 企画提案演習1
2027年2月予定
企画提案 7 国総企画提案 企画提案演習2 2027年2月予定
政策課題討議 8 国総政策課題討議 ガイダンス
2027年2月予定
政策課題討議 9 国総政策課題討議 討議の基本と注意点
2027年2月予定
人物試験 10 国総人物試験 ガイダンス 2027年2月予定
人物試験 11 国総人物試験 ES作成の注意点1 2027年2月予定
人物試験 12 国総人物試験 ES作成の注意点2 2027年2月予定
人物試験 13 国総人物試験 ES作成の注意点3 2027年2月予定
人物試験 14 国総人物試験 官庁訪問の仕組み 2027年2月予定
人物試験 15 国総人物試験 官庁訪問の注意点 2027年2月予定


【地方上級・国家一般職】論文対策講座

論文対策講義

科目 講座名 リリース予定
論文 1 ガイダンス・書き方① 2025年10月予定
論文 2 書き方② 2025年10月予定
論文 3 一般演習① 2025年10月予定
論文 4 一般演習② 2025年10月予定
論文 5 資料読取り型・ケーススタディ型 2025年10月予定
論文 6 経験者論文演習 2025年10月予定
論文 7 高卒・就職氷河期世代枠演習 2025年10月予定


【地方上級・国家一般職】面接対策講座

面接対策講義

科目 講座名 リリース予定
面接 1 ガイダンス・概論 2025年10月予定
面接 2 個別面接① 2025年10月予定
面接 3 個別面接② 2025年10月予定
面接 4 個別面接③ 2025年10月予定
面接 5 個別面接④ 2025年10月予定
面接 6 プレゼンテーション 2025年10月予定
面接 7 社会人・就職氷河期・高卒程度 2025年10月予定
面接 8 官庁訪問・集団討論 2025年10月予定


時事対策講座

科目 講座名 リリース予定日
最新時事 1-5 最新時事 最新の内容に合わせて順次更新予定