社労士 前年度版コース ご利用ガイド[2025] |
2026年度版の各講座のリリース前に前年度(2025年度)版の講座を受講できます。
社労士合格コース フル[2025+2026年合格目標]もしくは社労士合格コース レギュラー[2025+2026年合格目標]をお申込みの方は、「前年度版コース[2025年版]」を、社労士合格コース ミニマム[2025+2026年合格目標]をお申込みの方には「前年度版コース ミニマム[2025年版]」を2025年9月下旬にマイページに追加させていただく予定です(追加料金はございません)。
![]() |
---|
|
コース名 | 含まれるもの |
社会保険労務士 前年度版コース[2025年版] |
|
社会保険労務士 前年度版コース ミニマム[2025年版] |
|
※上記に記載のない「総まとめ講座」、「直前対策答練」、「合格模試」は含まれません。
前年度版を受講する際、または、最新の2026年度版を受講するに切り替える際は、学習フローを切り替える必要があります。ここでは、学習フローの切り替え方をご説明します。
![]() |
受講したい学習フローを選択し、学習を始めてください。
![]() |
AI問題復習の出題範囲を変更することで、前年度版の問題を出題しないように設定することが出来ます。
![]() |
![]() |
前年度版コースを活用しながら、ご自身のペースにあった学習を進めていきましょう!