合格模試 受験ガイド

合格模試とは?

 合格模試は、いつでもどこでも、スマートフォンやタブレット、パソコンで受験できる、新しいタイプの模擬試験です。

 合格模試では、画面上、もしくは、印刷した問題・解答用紙を使って模擬試験を受験します。受験後に、その場ですぐに採点結果を確認することができます。また、総合結果レポート公開日以降は順位、合格判定結果も見ることができます。

 合格模試の問題は、過去の本試験の出題傾向を元に、出題の可能性が高い論点を厳正して作問しています。模擬試験を受験することで、現在の実力を確認することができます。さらに、講師が問題の解き方や重要ポイントをわかりやすく説明する解説動画を視聴できます。

 合格模試の問題は、受験後には練習問題として何度でも解くことができ、間違えた問題だけを復習できる機能もあります。受験後に、解説動画と問題練習を使ってくりかえし復習し、確実に解けるようにしましょう。

 合格模試を試験直前期の総仕上げにご活用ください。


合格模試の受験方法

 ここでは、模試の受験やレポートの表示、解説動画の視聴など、模試の基本的な使い方をご説明します。画面はパソコンの例でご紹介していますが、スマートフォン、タブレットでも同様の方法で受験します。


模試受験の準備

 最初に、スタディングマイページ上にある、合格模試のコースページに移動します。トップページの下にある「講座一覧」から、「合格模試」を選んでください。





 合格模試のコースページが表示された後、下の「講座」エリアの中にある「合格模試-問題」各科目を選択します。






 受験する科目の順番は,受験者ご自身の任意の順で進められますが、より本試験をシミュレートすることができる下記本試験同様のタイムスケジュールで受験することをおすすめいたします。


【本試験タイムスケジュール

試験時間 試験科目
1日目 10:00 ~ 11:00 60分 経済学・経済政策
11:30 ~ 12:30 60分 財務・会計
13:30 ~ 15:00 90分 企業経営理論
15:30 ~ 17:00 90分 運営管理( オペレーション・マネジメント )
2日目 10:00 ~ 11:00 60分 経営法務
11:30 ~ 12:30 60分 経営情報システム
13:30 ~ 15:00 90分 中小企業経営・中小企業政策



2つの受験方法を選ぶ

 合格模試には、「画面で受験」、「ダウンロード受験」の2つの受験方法があります。どちらかお好きな方法で受験をしてください。






1.画面で受験

 画面上で問題を解きながら解答を入力します。

 画面で受験したい方は、①「模試を受験開始」ボタンをクリックして、模試の受験を始めてください。制限時間が計測されていますので、制限時間内に解答を入力しましょう。



2.ダウンロード受験

 問題用紙、解答用紙をダウンロードし、紙に印刷してから、紙の上で問題を解き、解答は解答用紙に記入します。受験後に、まとめて解答を画面に入力します。

 ダウンロード受験をしたい方は、②「問題用紙をダウンロード」「解答用紙をダウンロード」ボタンをクリックし、紙に印刷をした上で受験します。制限時間は、ご自身で計測をしてください。受験後に、「模試を受験開始」ボタンをクリックして、まとめて解答番号を入力します。全ての問題の解答を入力した後に「終了して採点」ボタンをクリックすると、すぐに採点が行われます。



解答を入力する

 「画面で受験」、「ダウンロード受験」のどちらを選んだ場合でも、前の手順で「模試を受験開始」ボタンをクリックした後に表示される以下の問題画面で、解答を入力していきます。





 問題文の下に解答の選択肢のボタンが表示されるので、自分が正解だと思う番号をクリックします。すると、自動的に次の問題が表示されるので、さらに番号をクリックします。これを繰り返すことで、解答を入力していきます。

 入力した解答は右側の縦長のエリアに記録されていきます。以前の問題の解答を修正したい時には、右側のエリアの問題番号をクリックし、その問題に移動してから再度答えの番号をクリックします。

 最後の問題まで入力すると、以下の画面が表示されます。「終了して採点」ボタンをクリックすると、採点結果が表示されます。見直す場合には、右側に表示されている問題番号をクリックしてください。



採点結果を確認する

 前の画面で「終了して採点」ボタンをクリックすると、以下のテスト結果画面が表示されます。

 ここでは、得点が表示されます。さらに、問題ごとの正誤と、問題文、解説文を見ることができます。

 画面一番下に、「解説講座を見る」「総合結果レポート」ボタンがあり、これらをクリックすることで解説動画や、総合結果レポートを見ることができます。








解説動画や冊子を見る

 前の「採点結果」画面で「解説講座を見る」ボタンをクリックすると、解説動画や冊子を見ることができる解説講座ページに移動します。






 ページの上部では、講師が解説をするビデオ講座を視聴できます。ビデオ講座を見るには、ビデオの画面をクリックしてください。任意の問題の解説を見る場合には、ビデオの下にあるサムネイル(小さなイメージと項目名があるもの)をクリックしてください。(左右にある「<」「>」ボタンでサムネイルをスクロールすることができます。)




 ページの下部では、問題文や正解一覧、解説等の冊子を見ることができます。
 見たい冊子の横にある「見る」ボタンをクリックして冊子を表示してください。


総合結果レポートを見る

 前の画面で「総合結果レポート」ボタンをクリックすると、以下のような総合結果レポートが表示されます。※総合結果レポートは6月12日から公開予定です。





 このレポートでは、あなたの得点だけでなく、あなたの全国順位と位置、全国平均点と最高点、総合判定を見ることができます。

 総合判定は、AからEのアルファベットで表記され、Aが最高でEが最低を表します。判定の下に簡単なアドバイスがありますので、今後の試験対策の参考にしてください。

注意
 このレポートで表示される全国順位や判定については、レポートを表示した時点で算出しています。よって、あなたが受験した後に、他の人が受験することにより、順位が変わりますのでご注意ください。他の人の得点状況により、判定も変わる場合もあります。



くりかえし問題を解く

 合格模試では、模試としての受験は一度のみですが、その後に、何度でも問題練習をすることができます。

 模試を受験した後、2度目以降に合格模試の受験ページに移動すると、下のような画面が表示されます。



 模試の受験の代わりに「問題を解く」というエリアが表示されることに注意してください。ここでは、3つのモードで問題を練習することができます。


【練習モード】

 問題と解説が交互に表示されます。制限時間はありません。1問ずつ練習するにはこちらのモードをお使いください。


【本番モード】

 本番形式で全ての問題を解答してから、まとめて採点します。本番同様制限時間があります。本番を想定した実力試しにお使いください。


【復習モード】

 前回間違った問題のみ出題されます。間違った問題の復習にお使いください。


 模試は受けただけでは実力はつきません。解説講義を見て間違ったところ、重要なところをしっかり理解し、その上で、問題練習機能を使って繰り返し問題練習を行いましょう。

 そして、模試で弱点を把握したうえで、直前期はそれに基づいて総まとめや過去問練習を行い、合格力を身につけていきましょう。合格を心よりお祈りしています!