タブレットレンタルサービス 重要事項説明
第1条ご契約にあたって
1.当サービスは、お客様とサービス提供元のKIYOラーニング株式会社(以下「当社」)とのご契約となります。
2.必ずご利用になる地域のサービス提供状況をご確認のうえ、お申し込みください。
3.ご契約時に入力いただいた電話番号・メールアドレス宛てに当社よりご連絡させていただくことがございますが、お客様とご連絡がつかない場合は、利用停止させていただくことがあります。
4.ご契約内容(氏名・住所・連絡先・支払い方法等)に虚偽の記述があった場合は、契約解除となることがあります。
5.本サービスは、「スタディング」有料会員の方で、日本国内に住所のある日本国籍の方に限り申し込むことが可能です。未成年者の方がご契約いただくことはできません。
6.タブレットを契約者以外に利用させることを目的にご契約いただくことはできません。
第2条タブレットについて
1.タブレットの種類
貸与機器は【AndroidTMタブレット】となります。
貸与機器のセット内容は、以下の通りです。
・AndroidTMタブレット本体(USIMカード含む)
・スマートフォン用microUSB充電ACアダプタ
万一、付属品が欠品していた場合、受け取りから8日以内に当社までご連絡下さい。9日以降のご連絡の場合、保証対応又はお客様による弁償対応となる事がありますのでご注意ください。
2.共通
(1)ベストエフォート方式を採用しているため、実際にインターネット接続を行った際の速度を保証するものではありません。電波状況や回線の混雑状況、ご利用の端末などにより通信速度が異なります。
(2)電波を利用しているため、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部等の電波の届かない所や、サービスエリア外ではご利用になれません。また、利用中に電波状態の悪い場所に移動した場合は、通信が切れる場合があります。
(3)電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。ご利用の機器で表示される電波状況については目安としてご利用ください。
(4)ネットワークの保守メンテナンス等により、サービスがご利用頂けない場合があります。
3.インターネット接続の提供にあたり、プライベートIPアドレスまたはグローバルIPアドレスを動的に1つ割り当てます。
4.サービス品質維持及び設備保護のため、24時間以上継続して接続している通信を切断する場合があります。
第3条期間について
1.レンタルの開始日は、当社がお客様に対して契約内容の確認メールをお送りした日(以下「契約成立日」)です。
2.端末の到着予定日にご契約者様が端末を受取れなかった場合でも、契約成立日から契約期間が開始します。
3.到着日(お届けする日)のご希望は、申込時に指定できますが、発送状況によりご希望に添えない場合があります。
4.レンタルの終了日は、宅配会社の荷物追跡システム上での受付日となります。
コンビニ等の集荷店をご利用の際、翌日集荷となった場合は返却日が翌日扱いとなります。
5.レンタル開始日から2年後の終了日までを契約期間とし、以後2年毎に自動的に更新されます。契約期間中に中途解約される場合、別表2のとおり、更新日から2ヶ月間を除き、プラン違約金が発生しますのでご注意下さい。
【契約期間中に中途解約した場合の請求例:契約成立日より2年以内の場合】
・月額基本料金未払分
・プラン違約金
・督促料(督促があった場合、督促回数分)
・端末未返却損害金(端末が解約日より30日以内に返却されなかった場合)
第4条.料金について
1.本サービスの料金は、以下の通りです。
別表1「利用料金」
名称
|
種別
|
金額(税抜)
|
月額基本料金
|
月額
|
申し込み完了日時の契約内容に準ずる 請求情報の料金
|
別表2「その他の費用」
名称
|
種別
|
金額(税抜)
|
契約事務手数料
|
一回
|
1,000円
|
貸出送料
|
一回
|
無料
|
返却送料
|
一回
|
お客様ご負担 ※弊社指定の返却ボックスにて、指定期間内にご返却の場合は、不要となる場合があります。
|
督促料
|
一回
|
300円
|
修理・交換手数料
|
一回
|
2,000円
|
USIMカード再発行料
|
一回
|
3,000円
|
プラン違約金
|
一回
|
利用期間2年未満:21,000円 利用期間2年以上:11,000円 (ただし、契約更新日から2ヶ月間を除く)
|
端末未返却損害金
|
一回
|
50,000円
|
別表3「追加データ量購入」
名称
|
種別
|
金額(税抜)
|
追加データ量購入1G
|
一回
|
1,300円
|
2.レンタル料金は、使用有無にかかわらず発生します。
3.インターネット接続料金は、レンタル料金に含まれます。
4.発送送料は当社負担とさせていただきます。
5.月途中でのご解約の場合であっても、基本使用料金は一律、別表1記載の「利用料金」となります。(日割計算は行いません。1日でも1ヶ月分の料金が発生しますのでご注意ください。)
※契約起算日(契約成立日)と料金請求日が異なる場合がありますのでご注意ください。
第5条.支払いについて
1. 利用料金の支払は、クレジットカード払いとします。
2. ご利用明細及び毎月の請求情報はスタディングマイページからご確認いただけます。請求書の郵送は行っておりません。なお、スタディングを退会されますと、スタディングマイページを閲覧できなくなりますのでご注意下さい。
3.ご利用料金の請求について
(1) タブレットレンタルサービスのご利用料金は、契約成立日に、契約事務手数料と初月1ヶ月分の利用料金をお支払いいただきます。以後、翌1ヶ月分の利用料金を毎月請求させていただきます。
ただし、当社が必要と認めるときは、臨時的に請求させていただく場合があります。
解約について正規の手続きを踏まず、当社に連絡無く自らクレジットカードの自動課金を解除された場合でも、お支払いは請求させていただきます。
(2)当社指定の支払期日までにお支払いが確認できない場合は、1督促通知ごと300円
(税別)の督促手数料や年14.5%の延滞利息を請求させていただくほか、利用停止させて頂くことがあります。また、利用停止期間中の基本使用料等の料金につきましては、請求させていただきます。
(3)ご契約中または過去に、不正使用などにより本サービス契約もしくは当社が提供するサービス契約などの解除や利用停止されていることが判明した場合は、全てのご契約について利用停止または契約解除させていただくことがあります。
(4)ご利用料金等の請求については、当社より請求させていただきます。
第6条ご契約の変更・解約について
1.ご契約の変更について
本サービス会員は、その名称または住所などに変更があった場合は、当社に対し、速やかに当該変更の事実を証明する書類を添えて届け出るものとします。
2.ご契約の解約について
本サービス会員は、契約を解約する場合、解約希望日の14日前24時迄に、その旨を電子メールで当社に届け出るものとします。
3.返却について
甲が指定する返却条件にしたがって、甲が指定する窓口へ返却するものとします。
4.返却にかかる送料はご契約者様の負担とします。
返却の期間は解約日から起算して30日以内とします。
第7条ご契約の初期契約解除について
本サービスの提供区域は、貸与機器の通信事業者が提供する区域内とします。
1. 通信事業者が提供するサービスエリア内にも関わらず、電波状態が圏外によりサービスを利用できなかった場合、当社による十分な説明がなされていなかった場合、又は契約書面が交付されていない場合のみ、お客様は「初期契約解除」をすることができます。この場合、契約成立後8日以内に、第11条「お問い合わせ連絡先」までご連絡ください。
2. 前項を除くほか、お申込み後のお客様都合によるキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
3.初期契約解除をご希望の場合には、速やかに当社より貸与されている機器をご返却ください。月の途中における取消の場合においても日割り計算による利用料金の返金はございませんのでご注意ください。
第8条故障・紛失について
1. 故障、その他の不具合等の場合、乙は貸与機器本体を速やかに甲に返却するものとし、当該貸与機器と引き換えに代替機器を貸与するものとします。レンタル機器本体が返却されない場合は、代替品は貸与されないものとします。なお、盗難、又は紛失の場合においては、当該届出証が無い場合は、貸与はされないものとします。
USIMカードを除く、貸与機器本体の自然故障の場合は、契約期間中はレンタル保守パックの利用条件内で修理を行うものとし、当該機器と交換により代替品を貸与します。ただし、修理・交換手数料、およびUSIMカードの再発行が必要な場合はUSIMカード再発行料が発生します。盗難、紛失の場合の代替品の貸与は、1回線契約毎に6ヶ月に1度までとし、同期間内の2度目以降においては、お客様は端末未返却損害金を支払うものとします。
※貸与機器本体とUSIMカード以外はレンタル途中の再発行はできません。
第9条個人情報の利用目的について
届け出ていただいたご契約者様の個人情報については、以下の目的において、適正に取り扱います。お客様はこの目的による利用に同意されたものとします。
1.ご利用料金(ご請求・お支払等)に関する業務
2.契約審査等に関する業務
3.通信機器等のレンタルに関する業務
4.お客様サポート対応に関する業務
5.アフターサービスに関する業務
6.オプションサービス追加・変更に関する業務
7.サービス休止に関する業務
8.現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務
9.アンケート調査に関する業務
10.利用促進を目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関する業務
11.新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務
12.サービス提供に関する施設、機器、ソフトウェアの開発、運用、管理に関する業務
13.商品の不具合、システムの障害、サービスに係る事故発生時の調査・対応に関する業務
14.その他、本サービスに関連する規約等に定める目的
第10条免責
自己責任について
お客様は、お客様による本サービスの利用とその利用によりなされた一切の行為とその結果について一切の責任を負うものとします。
2. お客様は、本サービスの利用に伴い、他者に対して損害を与えた場合、または他者からクレームが通知された場合、自己の責任と費用をもって処理解決するものとし、当社に対しいかなる責任も負担させないものとします。お客様が本サービスの利用に伴い、他者から損害を受けた場合または他者に対しクレームを通知する場合においても同様とします。
3. お客様は、他者の行為に対する要望、疑問もしくはクレームがある場合は、当該他者に対し、直接その旨を通知するものとし、その結果については、自己の責任と費用をもって処理解決するものとします。
損害賠償の制限について
当社は、「タブレットレンタルサービス利用規約」で特に定める場合を除き、申込者が本サービスの利用に関して被った損害については、債務不履行責任、不法行為責任その他の法律上の責任を問わず、お客様が当社に支払う利用料金を超えて賠償の責任を負わないものとします。ただし、お客様が本サービスの利用に関して当社の故意または重大な過失により損害を被った場合については、この限りではありません。
2.当社は、本サービスによってアクセスが可能な情報、ソフトウェア等について、その完全性、真偽、正確性、最新性、信頼性、有用性または第三者の権利を侵害していないこと等を一切保証しないものとします。
3.当社は、お客様からの問合せを遅滞無く受け付けることを保証するものではありません。
4.当社は、本サービスの提供をもって、お客様の問題・課題等の設定、解決方法の策定、解決または解決方法の説明を保証するものではありません。
5.本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウスおよびサービスの提供事業者が提供する正規サポートを代行するサービスではありません。問合せの内容によっては、問合せの対象となる機器、ソフトウェア、サービスをそれぞれ提供するメーカー、ソフトウェアハウス、サービス提供事業者のホームページを紹介することや、それぞれに対してお客様自身で直接問合せすることを依頼するに留まる場合があります。
6.本サービスの料金や解約等の一般的なご相談は、第11条「お問い合わせ連絡先」へご連絡ください。
7.上記お問い合わせの際に、ご依頼者がお客様本人であることの証明をお願いする場合があります。
第11条お問い合わせ連絡先
KIYOラーニング株式会社
WEB:https://studying.jp/
TEL:03-6434-5886
Email:rental@studying.jp
営業時間:10:00~18:30 (土日祝日、年末年始は除きます)
平成29 年11 月1日制定